今日のランチは、巣鴨駅前商店街にある蔵王スタミナラーメンに行って来ました。
お店の場所は、JR巣鴨駅北口を出て白山通りを渡ると
目立つ赤い看板が直ぐに目に付くと思いますので、
もし巣鴨が初めてでも迷うことは無いでしょう。
巣鴨駅から徒歩で3、4分と近いです。
蔵王ラーメンの一つ上の階には、ふくの鳥、
焼肉の錦も近くにあります。
写真だと分かりづらいのですが、入り口左手には、
愛の兜で有名な直江兼続と思われる
マスコットキャラクターが描かれています。
冷やし中華の美味しい季節になりました。
蔵王ラーメンの何がスゴいって、このメニューの数。
店名が蔵王ラーメンなので、ラーメン専門なのかな?と思いきやラーメンだけで30種以上
ご飯ものの炒飯はもちろん、シュウマイ、餃子、レバニラ炒め、八宝菜と中華料理全般何でもあります。
メニュー全般に言えることですが、特に山形(蔵王)とは関係無いようです。
店員さんも基本中国系のようですね。
そして店内は、昭和歌謡が流れています。
蔵王スタミナラーメン特製冷やし中華
冷やし中華です。
見ての通りですが具材は、キュウリ、ハム、ワカメ、錦糸卵に紅ショウガです。
味は、至って普通の冷やし中華です。
酸味もボリュームも普通です。
最終的には、普通が一番です。
メニューの数が多いので、次回は別のメニューを食べに来ようと思います。
“巣鴨の蔵王スタミナラーメンで冷やし中華を食べてきた!” への3件のフィードバック