今回は、JR巣鴨駅北口から直ぐのらーめん味っ子に行ってきました。
こちらのお店は、JR巣鴨駅北口を出て白山通りを道なりに進み
駅前のセブンイレブンと金剛苑のビルを通り過ぎ、
アパホテル手前の路地を右折すると左手にお店が見えてきます。
お隣には、昭和なお店フクノヤが有ります。
徒歩で3~4分の場所にあります。
少々分かりにくい場所にある穴場的なお店だと思います。
定食三種がワンコインで食べることができます。
お小遣い制のサラリーマンには大変助かります。
店内は全てテーブル席で、古き良きラーメン店の趣があります。
一人でも気兼ねなく入れるアットホームな雰囲気です。
時間帯にもよるとは思いますが
テレビを見ながら落ち着いて食事がとれます。
ジダンとロベカルのサイン
壁にはジダンとロベカルのサインが飾ってあります。
恐らく、サッカーフランス代表のジネディーヌ・ジダンと
ブラジル代表のロベルト・カルロスの事だと思います。
どうやって、サッカー界のスーパースターの二人から
サインを貰ったのか非常に気になります。
壁にはメニューが貼られています。
ラーメン以外にも親子丼などの各種丼物、
しょうが焼定食、焼魚定食などの各種定食
お酒のお供に良さそうな、唐揚げ、チャーシュー盛り
などのおつまみメニューもあります。
ラーメン店と言うよりも、一杯飲める中華料理店&定食屋
と言った方が良いかもしれません。
サービス品の野菜炒定食
こちらが注文した、サービス品の中の一品
ワンコインで食べられる野菜炒定食です。
小鉢には、冷や奴。
二つ目の小鉢には漬物と味噌汁が付いてきます。
味噌汁は、ワカメがたっぷり入った味噌汁です。
ごはんは、大きめのお茶碗に入って出てきます。
お茶碗が大きいので女性やダイエット中の方は
少なめでも良いかもしれません。
もやしがたっぷり入った野菜炒め
もやしたっぷりの野菜炒めです。
具材はもやし、キャベツ、韮、きくらげ、人参が入っています。
もやしがたっぷり入った野菜炒めなので食感が良いです。
味付けも、程よい塩気の味付けだったので最後まで
美味しくいただけました。
ご飯の量が、やや多かったのですが野菜炒めの
ボリュームも多かったので丁度良かったです。
ワンコインで、野菜がとれてお腹も満たされましたので
値段分満足できる野菜炒めだと思います。
今度来る際は、看板メニューと思しき
味っ子ラーメンを注文したいと思います。
それにしても味っ子ラーメンて
どんなラーメンなんでしょうかね?
店舗情報
味っ子
住所:豊島区 巣鴨 2-9-4
営業時間:
[月~土]11:30~22:00
[日・祝]11:30~21:00