スポンサードリンク
グルメ和食

巣鴨のフクノヤで日替り定食のチキンカツと目玉焼を食べました。

チキンカツと目玉焼

昭和そのままの趣があるフクノヤ

フクノヤ 外観

今回はザ・巣鴨と言っても過言では無いお店

フクノヤに行ってきました。

場所は、JR巣鴨駅北口から白山通りを

アパホテル方面へ道なりに進み、

一本路地に入ると左手にお店が見えてきます。

お隣には、同じく昭和臭が漂うらーめん味っ子が有ります。

ここの並びは、どのお店も昭和テイストなお店が多いです。

フクノヤ看板

店頭の看板には日替り定食と、おすすめ品が記されています。

ちなみに、この日の日替り定食は、チキンカツと目玉焼500円

おすすめ品は、ロースとんかつライス味噌汁付き600円のようです。

フクノヤ店内メニュー

お店の外観は、写真の通り昭和そのものの佇まいですが

店内も同様に、一歩お店の中に足を踏み入れた瞬間から

昭和にタイムスリップしたような趣があります。

フクノヤは、大手のチェーン店のようにバイトが居るわけでも無く

オペレーションが十分に行き渡っていません。

そのため、少々古びていたり、はっきり言うと

すすけてピカピカに綺麗で無い部分が散見されます。

よって、潔癖症の方や食事にインスタ映えを求める方には

お勧めすることができません。

しかし、最近なかなか味わうことが出来ない昭和の雰囲気や、

店員のおばちゃんのアットホームな感じを体験してみたい方には

お勧めかなと思います。
フクノヤ店内

前回来たときは、ホールとキッチンを二人で分担して

営業していましたが、

今日は、おばちゃん一人で営業しているようです。

ご高齢なおばちゃん一人のワンオペ営業なので

水などは、おばちゃんがテーブルまで運ぶ前に

近くに来たら、お客さんの方がサッと手を差し出して

グラスを受け取るスタイルです。

普段から皆さんそうしているようです。

日替り定食のチキンカツと目玉焼

フクノヤチキンカツと目玉焼

注文した日替りメニューの、チキンカツと目玉焼です。

ご飯、味噌汁に、メインプレート、小鉢が一つ出てきます。
フクノヤチキンカツと目玉焼

小鉢は、冷や奴とその上に大根の漬物がトッピングされています。

器を含め全部白いため、全くインスタ映えしませんが

一切問題ありません。
フクノヤチキンカツと目玉焼

味噌汁には、大根が入っていました。

味は、皆様のご想像通りの味です。

安定の大根の味噌汁です。
フクノヤチキンカツと目玉焼

ご飯は、洋食やさんなので茶碗では無く皿盛りです。

思いのほか大盛りなので、

女性の方にはやや多いかもしれません。
フクノヤチキンカツと目玉焼

こちらがメインディッシュの、チキンカツと目玉焼です。

メインディッシュには、チキンカツと目玉焼きの他に

パスタ、チキンカツに隠れて見えませんが

マカロニサラダとキャベツの千切りがトッピングされています。

目玉焼きは、かなりレアな焼き加減なので堅焼き希望の方は

事前にリクエストした方が良いかもしれません。

盛り付けが豪快ですが、味は悪くありません。

このボリュームで500円ならコスパは悪くないと思います。

こちらのお店の売りは、味や料理の細かいことでは無く

巣鴨で50年以上続いている

お店の雰囲気を楽しむことだと改めて感じました。

次回は、となりの人が美味しそうに食べていたロースカツカレーを

注文しようかなと思います。

店舗情報

フクノヤ

住所:豊島区巣鴨2-9-4
営業時間:11:30~21:00頃(L.O.21:00)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA