スポンサードリンク
グルメ中華

巣鴨の東僑酒楼で厚揚げと豚肉炒めを食べてきた。

東僑酒楼日替わり

駅近だけどちょっと穴場な東僑酒楼

東僑酒楼 外観

今回は、ランチに東僑酒楼に行ってきました。

お店の場所は、JR巣鴨駅から徒歩3分ほどの場所にあります。

ゆたか食堂の向かって左隣側に有るお店です。

JR巣鴨駅から非常に近いのですが、路地裏のお店で

特に日中は、人通りが少ない通りなので初見だと少し

分かりにくいかもしれません。
東僑酒楼メニュー

店頭のメニューを見てみると定食メニューが、かなり充実しています。

どのメニューも700円前後のようなので、駅前にしては

リーズナブルな価格設定だと思います。
東僑酒楼メニュー

11:00~19:00は、1ドリンク+2品の早割セット980円で

ちょい飲み出来る様です。

終日か分かりませんが、1200円で2時間飲み放題は、

お酒が好きな人には、結構お得だと思います。

地下1階は、大丸テーブルの宴会スペース

東僑酒楼店内

初めてのお店だったので、よく分からず遠くの

中国人の店員さんの、いらっしゃいませの聞こえる方に

進むと10人掛けテーブルでした。

1人だったので、大きい丸テーブルに1人掛けするのは

少し違うかなと思いながらも、店員さんがOKのようなので

そのまま、日替わりメニューを注文しました。

どうやら、こちらの地下の席は、

10人掛けテーブルが3卓並んでいる宴会スペースのようで、

2階の席が、通常の少人数向けのテーブル席になっているようです。

2階席が満員だったのかもしれません。

ボリューム満点の厚揚げと豚肉炒め

東僑酒楼日替わり

こちらが、日替わりメニューの厚揚げと豚肉炒めです。

中華のテーブルマナー的には○かもしれないのですが、

日本人なのでご飯が右側に配膳されていると

食べにくいので、ちょっと違和感があります。
東僑酒楼日替わり

ごはんは、結構大きいお茶碗に盛られています。
東僑酒楼日替わり

中華の定番、とろみの付いた玉子スープです。

中華のスープで定番の、中華出汁とごま油のスープより

玉子スープの方が好きなので得した気分です。
東僑酒楼日替わり

豪快に盛り付けられた人参とキャベツの千切りサラダ。
東僑酒楼日替わり
大根と人参の漬物。

中華は油物が多いので、箸休めに最適です。
東僑酒楼日替わり

本日のメインディッシュの厚揚げと豚肉炒めです。

厚揚げががメインの炒め物なので当然ですが

厚揚げのボリュームがかなり多いです。

厚揚げ以外には、豚肉、きくらげ、玉葱、人参、ピーマン

タケノコなどが入っています。

ボリュームは、男性でも十分満足できるレベルで

値段相応に食べ応えがあります。

思っていたよりも具だくさんで、普段十分に取れていない

野菜を補給することが出来て良かったです。

完食すると、結構お腹がいっぱいになるのですが

厚揚げが主体なので、胃腸が重くなったり

胃がもたれる心配は無いようです。

美味しかったです。
東僑酒楼日替わり

中華のデザートの定番、杏仁豆腐です。

今回食べた杏仁豆腐は、やや薄味でした。

東僑酒楼は、定食メニューが充実しているのと

1200円飲み放題があるので

ランチでも、飲み会でも

リーズナブルに楽しめるお店だと思います。

店舗情報

東僑酒楼

住所:豊島区巣鴨2-4-4
営業時間:11:00~翌2:00 (L.O.1:30、ドリンクL.O.1:30)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA