日替わりのワンコインランチが充実している、ゆたか食堂
今回は久しぶりに、ゆたか食堂におじゃましました。
巣鴨を勝手に盛り上げるブログで取り上げるのは
今回で2回目になります。
前回来たときは、8月だったので夏でした。
場所はJR巣鴨駅北口から徒歩2、3分の所にあります。
今回も日替わりのワンコインランチにしたいと思います。
①にこみハンバーグ定食
②サーモンさしみとアジフライ
③鮭のフライ定食
三品どれも自分の好きなメニューでした。
日替わりメニューのアタリ日に来たのかもしれません。
もちろん、いつ来たってハズレメニューは有りませんよ。
①と②で迷ったのですが、フライと刺身の両方楽しめる
②サーモンさしみとあじフライにしました。
あじフライと刺身以外にも色々な、
おかずが、トレーに隙間無く並べられています。
和食の基本ですが、ご飯が左側、豚汁は右側に並んでいます。
そういう当たり前のことが普通に出来ていると
最近なぜか感動してしまいます。
ご飯は大きめのお茶碗によそわれているので、
ガテン系の若いお兄さんでも無い限りは十分な量だと思います。
寒い季節には、ありがたい温かい豚汁
ワカメや、豆腐のシンプルな味噌汁も勿論好きですが
定食の汁物が豚汁だと大分お得感があります。
大手牛丼チェーンでも豚汁はオプションメニューなので
贅沢な気分です。
小鉢に入った冷や奴。
ちょっとずつ色々なものが食べられるのは
非常に有り難いです。
正しい料理名が分かりませんが、スープに浸されたミートボール。
私の舌がバカで無ければ、魚のつみれで無い事は確かです。
左上の小鉢が、浅漬け、右上の小鉢が本日のメインディッシュの一つ
サーモンのお刺身です。
しそと大根のツマも残さず食べます。
本日のメインディッシュ二皿目のあじフライです。
あじフライは、サクサクで美味しあじフライです。
あじフライの下には、サラダが添えられています。
毎回思いますが、500円でこれだけ色々な種類の
食材を使った定食を食べられるお店は、そう無いと思います。
食事とは別の楽しみとして、ゆたか食堂周辺に生息している地域猫に
運が良ければ会えるかもしれないとのことなので、
猫好きな方にもオススメですよ。
店舗情報
ゆたか食堂
住所:豊島区巣鴨2丁目4−3
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:土曜日