スポンサードリンク
神社仏閣観光

巣鴨大鳥神社


今日は巣鴨大鳥神社にやって来ました。

場所は、巣鴨駅から千石駅方向に徒歩5~6分の場所にあります。

住所は文京区千石ですが、名前は巣鴨大鳥神社です。

大通りから少し、離れた住宅地の中にたたずむ神社です。

参道に対して、鳥居が小さいなと思ったのですが
自動車が通過できるように鳥居の横のスペースが空けられている物と思われます。


正面の鳥居の横に、お社が有ります。

ちょっと歴史を感じます。


参道を進むと、奥に社殿があります。

木製のお賽銭箱が所々痛んでいました。


社務所では、おみくじやお守りが売られていました。

参拝時社務所は、無人でしたが、
おみくじは、箱の中に直接100円を投入すれば良いようなので
一回引いてみました。


中吉のようです。

待人、来たらず、音信は無し
旅立ち、十分ならず
商い、物の値低くなる
相場、下がる

どうやら、今は耐える時のようです。

巣鴨大鳥神社” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA