スポンサードリンク
イベント観光

巣鴨の8月を振り返る

いつの間にか早い物で、気がついたら9月に入り夏が終わっていました。

8月の巣鴨を振り返ってみたいと思います。

8月の最初は、毎年恒例の高岩寺の納涼盆踊りがありました。

今年は、天候不順で思いっきり盆踊りを楽しむことが出来ませんでした。

特に最終日はあいにくの雨でしたが、雨にも負けない元気で熱い盆踊りでした。


巣一商店会、巣鴨駅前商店街共同イベントのすがも大感謝祭。

親子が安心して楽しめる素晴らしいイベントです。


私は、11回チャレンジしましたがウエットティッシュでした。


すがもん広場の発掘調査が始まったのも、8月の上旬辺りからでした。

巣鴨の新たな歴史が再発見されるような大発見があると嬉しいですね。


眞性寺のミニみに縁日では、すがもんに会うことが出来ました。


縁日は大人も子供も一緒になって楽しめます。

まったく江戸っ子ではありませんが、祭りに行くとテンションが上がります。


個人的には、初めて雪菓の天然氷のかき氷を食べました。

巣鴨の8月は、通常の縁日の開催は勿論のこと、盆踊りや駅前での感謝祭イベントなど、

結構イベント盛りだくさんだったんですね。

9月も8月同様、巣鴨を盛り上げていきますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA