巣鴨地蔵通り商店街で行われている、
ザ・DONがら三日目に参加をしてきました。
写真は、眞性寺に設営されている
石田洋介さんのライブ用の特設ステージです。
石田洋介さん高岩寺ライブ
私が、地蔵通り商店街に行った時間は
高岩寺でライブ中でした。
高岩寺の前は、ライブを見に来たお客さんで既に一杯でした。
全然、前が見えなかったので、
高岩寺の境内に入って後ろから声援を送ってきました。
石田洋介さんのライブには、助っ人に我らがすがもんの他に
向嶋言問姐さん、そたいくん、狭山ぶ〜茶さんが
一緒にパフォーマンスをしていました。
ライブを見ているお客さんは、石田洋介さんの歌に合わせて
一緒に歌ったり大盛り上がりでした。
すがもん達のパフォーマンスも、キレッキレでしたよ。
ザ・DONがら抽選会
地蔵通り商店街の巣鴨駅側の入り口付近で
抽選会が行われていました。
景品は
1等 地蔵通りお買い物券2,000円 5名
2等 すがもんぬいぐるみ1個 10名
3等 地蔵通りお買い物券200円 150名
参加賞 すがもん飴 2個 1,000名
です。
参加資格は、ザ・DONがらに協賛するお店で
お買い物をして、レシート2枚につき1回
ガラガラ式抽選会に参加することが出来ます。
早速レシートを2枚ゲットしたいと思います。
まずは、雷神堂でしょう油せんべいを三時のおやつに買いました。
雷神堂のせんべいは良く買うのですが、
ブログでは特に取り上げてなかったので
また別の機会におせんべいの食べ比べを
やってみようかなと思います。
これで、まずレシート1枚目ゲットです。
こちらも、地蔵通り商店街の名店
伊勢屋です。塩大福とお団子が特に有名です。
イートインも可能なので、すがも園と似たような形態のお店です。
伊勢屋では、ザ・DONがらセールでお団子が一本110円で
販売されていました。
どれにしようか悩みましたが、磯辺団子にしました。
単純にカロリーが一番少なそうかなと思ったからです。
味は香ばしい醤油と海苔の風味が絶妙な団子です。
美味しい団子を食べると日本人で良かったと思う瞬間ですね。
これで2枚目のレシートゲットです。
福引きの結果は、参加賞のあめ玉2個でした。
写真は、雷神堂のしょう油せんべいと抽選会の参加賞
すがもん飴です。
抽選済のレシートには、すがもんスタンプが押されます。
なにげに、このスタンプが可愛いです。
連休中は、天候にも恵まれて
素晴らしいイベントになったと思います。