スポンサードリンク
縁日観光

1月4日巣鴨地蔵通り商店街の縁日の模様をお届けします。

巣鴨縁日0104

2018年最初の縁日

巣鴨縁日0104

新年明けましておめでとうございます。

もう新年が明けて1月5日ですが、今年も巣鴨を勝手に盛り上げるべく

巣鴨のホットな話題を少しでも提供して行ければと思います。

巣鴨縁日0104

新年最初の縁日&初詣の影響かいつも以上に賑わっています。

巣鴨縁日0104

新春で人通りが多いためか、昨今の治安対策か

巣鴨警察の方々が、そこかしこで警備をされています。

巣鴨縁日0104大阪焼

普段の縁日では、あまり見かけない大阪焼。

アメ横で見かけるアメ横焼きのような、

丸い型で焼く、まんまるなお好み焼き。

大阪焼と聞くと、なぜか食べたくなります。

巣鴨縁日0104

地蔵通り商店街の塩大福のお店は、

どのお店も行列が出来ていました。

写真は、塩大福のお店みずのです。

巣鴨縁日0104

あまり見かけないわらび餅の屋台。

こちらは、京都嵐山、嵯峨野のわらび餅のようです。

嵐山と嵯峨野の位置関係などは、あまり詳しくないのですが

京都と聞くと、もれなく有り難い気持ちになります。

巣鴨縁日0104

今年の干支の犬の置物。

開運、無病息災、招福、厄除、金運などもアップするようです。

巣鴨縁日0104

こちらも、縁起物の破魔矢。

幸運を射止める効果があるそうです。

こちらも、招福、開運、厄除けに効果有りのようです。

初詣&縁日で賑わう高岩寺

巣鴨縁日0104

いつもの縁日の日に比べて二、三倍ぐらい参拝する方が多い感じです。

高岩寺の正門周辺は混雑しています。

巣鴨縁日0104

本堂の中も、いつも以上の混雑ぶりでした。

家族連れや若い方も、多かったです。

巣鴨縁日0104

高岩寺のお守りやおみくじの販売の列です。

巣鴨警察署の警備本部が設営されていました。

ご苦労様です。

巣鴨縁日0104

高岩寺の周辺では、破魔矢や犬の置物以外にも

縁起物の代表選手のダルマも販売しています。

巣鴨縁日0104

縁起物の熊手。

大型の物よりも、小型から中型の物が多いようです。

巣鴨縁日0104

寒い時には、特に食べたくなる玉コンニャク。

巣鴨縁日0104

夏祭りのイメージですが、金魚すくい。

少々並んでも食べたくなるときわ食堂

巣鴨縁日0104

金魚すくいの後ろでは、新春でもやっぱり行列が出来るときわ食堂

1月4日は、新春で天候も気持ちの良い晴れだった事もあり

人通りも多く大変活気のある縁日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA